skip to main
|
skip to sidebar
2012年5月5日土曜日
到着
札幌
出発して
2日目
無事に
長万部に
到着!
今日も
朝は雨でしたが
昼頃から曇り
伊達から
長万部までは
雨にも当たらす
静狩峠の下りは
気持ち良かった〜
長万部の直線も
そんなに
風も強くなく
快適走行
さて
明日は
函館まで
そして
そのまま
フェリー
フェリーの
時間が決まってるので
遅れはできない!
いよいよ
本州に渡ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
田中 哲也
今別町, 青森県, Japan
たなか てつや ● 1971年、青森県生まれ。 大学在学中にオートバイの事故で右足切断。雑誌で障害者スキーと出会ってトレーニングを始め、長野およびソルトレイクパラリンピック日本代表に。 スキー講師、体育系専門学校の講師のかたわら、ゴルフなどさまざまなスポーツに取組みながら黒毛和牛の繁殖業者でもある。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2017
(5)
►
4月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2016
(60)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(25)
►
2015
(464)
►
12月
(49)
►
11月
(40)
►
10月
(32)
►
9月
(17)
►
8月
(38)
►
7月
(31)
►
6月
(38)
►
5月
(44)
►
4月
(56)
►
3月
(55)
►
2月
(51)
►
1月
(13)
►
2014
(669)
►
12月
(14)
►
11月
(19)
►
10月
(65)
►
9月
(61)
►
8月
(75)
►
7月
(75)
►
6月
(61)
►
5月
(57)
►
4月
(52)
►
3月
(63)
►
2月
(72)
►
1月
(55)
►
2013
(721)
►
12月
(68)
►
11月
(82)
►
10月
(84)
►
9月
(78)
►
8月
(73)
►
7月
(64)
►
6月
(44)
►
5月
(48)
►
4月
(38)
►
3月
(41)
►
2月
(48)
►
1月
(53)
▼
2012
(795)
►
12月
(64)
►
11月
(70)
►
10月
(97)
►
9月
(63)
►
8月
(62)
►
7月
(52)
►
6月
(80)
▼
5月
(130)
やべぇー
無事に
今日も
おはようです
今日も
入ったどー
キツイ
これねっ
こんな
ついで
おはよう
冷や汗は…
無事に
気持ちいい〜
さぁーて
久しぶり
到着
さて
お疲れさま
さて
はじまってますよ
おはよう
ありがとう
着いた
おやつ
ちょっとー
おはよう
やっぱり
うわぁー
出雲と
無事に
デカイ
これが
あら
はい
おはよう
きたぁーー
フィニッシュ
もう
これっ
正面が
綺麗だぁ
おうぅー
おはよう
乗り換え
やばい
次は
さてと
バイバイ
無事に
あと
ふうぅ
あれが
きたぁー
休憩
いっちょう
さぁ〜
明日の
前夜祭
きたぁーー
おうぅーー
行くよ〜
さて
無事に
進入
早めし
めっちゃ
あれっ
夕陽
うわっ!
元気だよ
着いた!
進入
こっち
おはよう
名産
本日の
本日
入ったどー
ここ
音ちゃん
ランチ
なんまら
昨日の
今日も
なんまら
久しぶりの
今朝も
いやぁ〜
今日の
突入
さて
微妙
本日の
突入
今日は
本日の
日本海
順調に
来るね
►
4月
(41)
►
3月
(50)
►
2月
(42)
►
1月
(44)
►
2011
(407)
►
12月
(50)
►
11月
(35)
►
10月
(25)
►
9月
(23)
►
8月
(30)
►
7月
(36)
►
6月
(27)
►
5月
(28)
►
4月
(21)
►
3月
(29)
►
2月
(39)
►
1月
(64)
►
2010
(348)
►
12月
(49)
►
11月
(35)
►
10月
(82)
►
9月
(37)
►
8月
(33)
►
7月
(55)
►
6月
(52)
►
5月
(5)
スポンサー
限定品、こだわり品、特産品など選りすぐり逸品
新車・中古車・修理・各種見積り
コンプリートカーからパーツまで
住宅、建設資材の総合商社
サンドルフィン
自転車のプロショップ 匠の技
インソールはスーパーフィート
キネシオ・テーピング
最高のパフォーマンスサイクリング
特選赤身肉 焼肉食べるなら
スウェーデンのスキーウェア
北欧最高峰ブランド
着心地最高のアンダーウェア
ウェアーのことなら
最高の品質と性能
スウェーデンの本格グローブ
三浦雄一郎&スノードルフィンSS
黒沢としみの和顔施塾
尾形信 人生フリーライド
児玉毅流
UPLND
ミノルの日記
ドルフィン谷藤のブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿