skip to main |
skip to sidebar

寒かった
千歳も
だんだん
太陽さんが
顔を出してきて
ちょうど良い気温に
だが
風が強かったな〜
いつも
お世話になっている
そして
スポンサー
でもある
(株)ルーセントスクエア
様の
2日間の
コンペも
無事に終了
2日間とも
準優勝
ありがとうございました
これからも
宜しくお願い致します!
写真は
今日のメンバー

千歳は
さみぃーぞ!
今日も
昨日に引き続き
コンペ!
聖地は
ここだ
来週から
トーナメントが
はじまる
ザ・ノースカントリークラブ
さて
やっつけられてきます

メンバー
です
オイラ達は
2組目
スタートでした
ブルックス
いいコースだよね〜
スコアも
まぁまぁだったよ
ハンディが
9しかつかなくて…
でも
準優勝したよ〜
今日
一緒に
廻って頂いた
みなさん
ありがとうございました

いつも
お世話になっている
そして
スポンサー
でもある
株)ルーセントスクエア
の
ゴルフコンペ!
みんなで
バス移動
遠足気分!
東京からも
みなさん
涼みにきてますよ〜
さて…

オイラ
の
元気の
源は
これっ!
やっぱ
ニンニク
まるあげでしょ

めっちゃ
良い天気
最高やなぁ〜
あっ!
また
焦げるな(笑)
せっかく
白くなってきたのに…

飛んでた
これっ!
あれっ!
なんて言うんだっけ…?
小樽方面から
飛んできて
行ったり
来たり!
この
青空だと
気持ちいいだろうな…?
見た人
いっぱい
いると思うが

ロードトレーニング
で
厚田方面に
そして
スキースクール
の
仲間が働いてる
ゴルフ場に
立ち寄り
久しぶりの会話
何ヵ月ぶりだろ…?
みんな
元気そうで
なにより!
秀ちゃんの
赤いトラクター姿も
最高〜

やっと
札幌にも
初夏の陽気が
今日は
気持ちいいねぇ〜
って
ことで
チャリで
街まで…
大通り公園
では
花フェスタ
癒されるね〜
ハート型に
形取られた花
真ん中に
オイラの
顔
あったら
爆笑でしょ…
だから
やめといた(笑)

記念すべき
20回大会
で
みごと
優勝〜
しました!
応援
して頂いた
皆さん
ありがとうございました
スコアー
は
44ー38
前半が
まだまだです
これからも
勉強します

左手は
義手
ナイス
ティーショット
の
岡ちゃん

第20回
障害者北海道オープンゴルフ大会
by
茨戸カントリークラブ
三重県から
参加の
岡ちゃん
と
同組
岡ちゃん
は
左腕切断
ご覧のような
義手を
つけてのプレー
なんまら飛ぶよ!

癒されてきた〜
サウナ
に
水風呂に…
ここの
水風呂最高!
明日は
北海道障害者ゴルフ大会
サウナで
ストレッチ
し
イメージトレーニング
バッチリ!
はて
結果は
どうなる…?

カメラマン
を
逆に
と
言うより
カメラマンも
一緒に!
カスタムカー
の
取材でした
これも
楽しみだな〜

白樺祭
も
やってる
卒業していらいだなぁ
ちょっと
散策
懐かしい
臭いだ

母校
酪農学園大学
野球場に
野球観戦に
応援は
札幌大学だけど…
知り合いの
息子応援に
やすくん
がんば〜

GoGo's&クワザワグループ
北郷会
打ち上げ〜
本祭以来
に
顔みた〜
楽しく
やってます

串鳥
って…
昼ね!
今日の
ランチは
串鳥の
コロッケ定食
400円!
これが
また
美味いんだよなぁ〜
キャベツ
ライス
おかわり自由
安いから
美味く感じるのか?
街しか
やってないからね〜

オイラの
腰
足回り
新しい
義足の
ソケットの
型取りしてきた!
痩せたのか?
太ったのか?
今のが
合わなくて…
さて
次の模様は
何に…?
今は
ヒョー柄

義足を
新調するのに
とある所に…
こんな
流れで
進んでいくのだ
面接!
顔でダメ!
って
みんな
思ってるでしょ!?
そう
その通り(笑)
そんな
訳ないっしょ
面接…
バッチリ
でした!
無事に終了

びわ
届いた!
みずみずしく
美味しぃ〜
ありがとう

寒い!
日々が
続くねぇ〜
夏は
くるんだろうが
今年の
夏は
きっと
あっ!
と
いう間に
通りすぎて
行くんだろうな…

エナジー
注入して…
今日も
風が強いが
ベストを
尽くして
行ってくるか
ベスト
が
ベスト!

焼肉屋
や
居酒屋
や
行った
店にあったら
必ず食べる
レバ刺!
焼いた
食感はイヤで
ヤッパリ
刺し
でしょ!
食の
楽しみが…
栄養補給が…

いつも
お世話になっている
ニーズ札幌
さんにて洗車
祖母ちゃん
日頃の
運動不足解消
のため
頑張ってます

いつも
お世話になっている
札幌義肢さんへ
オイラの支え!
義足の調子が
悪くて
義足屋さんへ…
オイラが
痩せたのか…?
それはないな!(笑
でも
切断部は
まちがいなく
痩せてきている
今まで
当たらなかった
とこが
当たって
めっちゃ痛い!
うまく調整して
もらおーっと

現場に
今日は
雨だった〜
後半は
雨が
上がったけど…
スタートホール
から
どしゃ降り
で
どうなるかと
思ったけど
まぁ
なんとかなったけど…
やっぱ
雨は
体力
精神的
に
疲れるね!
とても
良い
練習になった!
日曜日なのに
2500円なり
練習場より
安いかも…?

いつも
応援し
サポート
して頂いてる
NEEDS BOX
さんに
お邪魔したら
壁に
オイラが
ありがとう

クラブハウス
からの
眺め!
ラウンド中は
余裕がなく
なかなか
写真撮る
余裕なかった!

関東から
お客様が…
で
現場に
2007年に
日本女子オープン
が
開催された
樽前カントリークラブ
に
オイラも
はじめて
行った
コースだが
北海道らしい
雄大なコース
樽前山
を
眺めながら
また
樽前山
を
バック
に
なかなかのコース!
が
しかし
フルバックから…
久しぶりの
7000ヤードオーバー
は
キツイ!っす
シーズンはじめには
ちと手強い!
バンカーから
ホームランなど…
あり
かなり…?
楽しい
ラウンドだったな!
リベンジしたいな!
皆さん
ありがとうございました

はい
AOMORI TOYOPET
NEEDS BOX HR−9
田中 哲也 モデル
1000キロなり

チャリ
沖縄ゴール
していらいだな…
やっぱ
気持ちいいやぁ〜
まだ
ちと風が冷たいけど
白石サイクリングロード
から
エルフィンロード

ママさん
ソフトボール
日頃の
ストレス解消か
めっちゃ
盛り上がってる
ママさん
ピッチャー
も
たま
はぇー

行ってきたぁ〜
昨日の
練習からの
今日
風
強かったし
寒かったし〜
でも
まぁまぁ
かな…?
来週末は
試合だし
あげあげ
で
行かないとー
39ー44
なり

ゴルフ
モードに変身!
今シーズン
初練習
来週末は大会だぁ〜
間に合うのか…?
現場に行かねば

昨日は…
何日ぶりだろうか…?
日中ゆっくりしてた…
と
言うより
動けなかった!
今まで
気が張ってたから…
さすがに
一気に疲れが…
トドになってた(笑)
が
しかし
夜
行動!
久しぶりに
行ってきた!
チャリ疲れを
ヨサコイで癒し
ヨサコイ疲れを
ららつーで癒し…
いやいや
癒されてない!
あそこでは
癒されない!
んっ!?
会話が
弾むから
癒されてんのか…?
まぁ
楽しかったから
いいか!
しばらく
休みもなく
動きまわってたから
ちと
ゆっくり
動くべ
心身共に
リフレッシュするべ
うん
そうしよう〜

お疲れさん
2012
第21回よさこいソーラン祭り
GOGO's&クワザワグループ
全日程
終了しました
残念ながら
ファイナルステージ
には
立てなかったけど
皆と
一つに
なれて
よさこい
を
楽しめたこと
ほんと
嬉しく思います
みんな
ありがとう
そして
応援して
頂いた
みなさん
ありがとうございました
さぁー
打ち上げ
飲むどぅー

まず
朝練!
第21回
よさこいソウラン祭り
いよいよ
本日
最終日
天気もまずまず!
最後まで
悔いのないよう
楽しんで
行ってきます

全日程
演舞
終了したぁ〜
皆さん
お疲れさまでした!
そして
ありがとう
みんな
かっこいい!

2012
GOGO's&クワザワグループ
いざ
出陣!
さぁ〜
日曜日の
夜まで
踊れるよう
楽しく
頑張って行こう

よさこいソーラン祭
大通り会場
行く前に
朝練!

当チーム
GOGO's&クワザワグループ
の
綺麗どころと
さぁ〜
みんな
楽しんで
いこうー

久しぶりに
青森の
綺麗どころと
青森花嵐桜組
の
皆さんと
札幌
楽しんで
行って下さいね〜

原稿書き
終了〜
今まで
身体しか
使ってこなかったから
たまに
脳みそ
使うと
疲れるね!
たいした
脳みそもないけど(笑)
たいしてないから
疲れるのか!

練習
暗いけど
ケガしないように…
最後まで…

STV
どさんこワイド
に
当チームが…
みんな
楽しそうに
踊ってたね!
もっと
楽しく
踊れるよう
今晩
最後の練習
頑張ろうね!

めっちゃ
久しぶりの
町内会飲み
チャリの
報告をかねて

女組!
さぁ〜
楽しみだなー

なんとか
間に合ったぞー
皆と合流
今日から
第21回よさこいソーラン祭
当チーム
GOGO's&クワザワグループ
いよいよ
出番です!
今日の
写メは
男組!

食った
食った
久しぶりに
浜ちゃんぽん
の
あんかけ焼そば!
満腹だー